ウスイ建装の
工事事例
外壁塗装 T様邸 神奈川県大和市
- Before
- After
工事詳細
| お客様名 | T様 |
|---|---|
| 地域 | 神奈川県大和市 |
| 施工年月日 | 2022年5月 |
| 工期 | 約21日間 |
| 建物区分 | 戸建て |
| 施工箇所 | 屋根、外壁、他付帯品、ベランダ |
|---|---|
| 使用商材 | TOTOマンションリモデルKシリーズ |
| 価格 | 1,026,700円(撤去、本体、取付、配管、電気工事等含む) |
施工写真
-

カラーシミュレーションの画像です。 お色は外壁スカイブルー(75-70L),付帯品ダークブラウン(15-40B)、屋根サンドベージュ
-

施工前 シーリング断裂の様子です。 このままにしておきますと、小さな隙間から雨水が浸入し、中の基材を腐食させる危険性があります。
-

高圧洗浄の様子です。この作業をせずに上から塗料を塗り重ねてしまうと塗装後すぐに塗料が剝がれてしまうなどの不具合が発生するため大切な塗装工程です。
-

既存のシーリングを撤去後、新しいシーリングを充填する前にプライマーを塗布します。プライマーは、シーリングの密着性を高める接着剤のような役割があります。
-

新しいシーリングを充填している様子です。
-

外壁下塗りの様子です。下塗りは色ムラやピンホール(気泡が潰れたような穴)が出ないよう、下地を調整するなどの役割があります。
-

外壁中塗りの様子です。塗料はムラなく均一に塗るため重ね塗りするのが原則です。中塗りを省いてしまいますと必ず塗りムラが出来ます。
-

外壁上塗りの様子です。施工後の美観性、耐久性を保つためにも仕上げとなる上塗りは大切な塗装工程です。

